おいしいものだけが楽しみで
久しぶりのお祭り騒ぎ@仕事。あっというまに木曜日。
鳥むね肉でピカタを作り(クレイジーソルトとコンソメ+オリーブオイルでマリネした)、先々週に表参道で買ったワインをあわせる。素敵なマリアージュに満足。あ、また写真を撮り損ねた。
SADOYA新酒ロゼプリムール2009
http://www.sadoya-online.jp/wine_list_r.html#p09
読み中
赤ワイン飲みつつ、だらだら読むのに最適。行きつ戻りつしながらね。

Self-Reference ENGINE (ハヤカワ文庫JA)
- 作者: 円城塔
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2010/02/10
- メディア: 文庫
- 購入: 16人 クリック: 312回
- この商品を含むブログ (130件) を見る
門前仲町 厨
なんというか良い居酒屋でした。気どりすぎず場末にクダケすぎず落ち着いた雰囲気。食べ物も揚げ物カリっとしてるし、お刺身も寝かせてあってとろりコリっと、煮込み系もふわーっと美味しい。焼酎&日本酒も複数種類ある。ビールもよく冷えてる。
オジサンたちは、場所が分かりにくい(そんなのこの辺りの店は全部だし)、小上がり(座敷)がない&焼酎ボトルが安くないから毎週はこれないなぁ(といっても黒霧島2800円とか)と言ってたけど〜高望みしすぎだよ。会社の老若男女8人で黒霧島四合瓶3本+このクオリティでオナカいっぱい食べて一人3,500円くらいだった。
パクパク食べ過ぎて写真撮るの忘れた。好みだったのはアジの酢の物とえびのすりみ揚げ。ま、もちょっと少ない人数で来たほうが楽しめるかも。沿線の方、おなかすいたらここ行きましょう♪